未分類
〜「これ以上話しても無駄」の奥にあるもの〜
2017年4月8日 未分類
「これ以上話しても無駄」こう思ってる時。実は、話題的にはいい線いってるんだと思います。 相手が「説明してもきっとわからないだろう」と感じるところこそが核心に触れるところであり、自分でも言語化を諦めてしまうところ。一番大事 …
〜投げ出してしまいたくなるとき〜
2017年3月31日 未分類
何かを投げ出してしまいたくなる時、それはいったいどんな時だろう…、 誰にでもある、本当は決して投げ出さないんだけど、一瞬逃げ出してしまいたくなる時。 それは、今にも手が届きそうと思ってたことが、実はまだまだ先の方にあると …
嫌われる勇気 岸見一郎氏講演会@京都 5月25日開催
2017年3月30日 未分類
お待たせしました。岸見先生の5月講演会です。 講演と質疑応答の3時間です。この機会に直接岸見先生に質問しに来てください。 会場:キャンパスプラザ京都 5階 第一講義室 時間:13:30~16:30(受付開始13:00) …
岸見先生と語る会〜アドラー哲学 質問の夕べ〜6月開催
2017年3月29日 未分類
あの『嫌われる勇気』の著書 岸見一郎先生に直接質問できる、質疑応答ばかりの贅沢な2時間ですhttps://www.facebook.com/events/602594899943835??ti=ia
〜聴くことによせて〜
2017年3月25日 未分類
いつも立ち戻る基本なのですが、相手の話を聴くときに、私たちは、本当は自分が訊きたいことをきいていることにあまり気づいていません。 話す方も、自分が本当に話したいことが何なのか、初めから気づいているわけではありません。 コ …